ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
釣食人
釣食人
釣りの合間に仕事してます。
新しい釣りにチャレンジしたり、釣具を考えるのが大好き。
そして既存の仕掛けの出来のよさに気付く(アレ?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月09日

秋の味覚

タモングでモクズガニをゲット
イシガニと同じく、オスと外子を持ってないメスだけキープ。
10杯で1700gと特大サイズがそろいました。
地方によってはツガニとかヅガニとか呼ばれることもあるみたいです。

横の携帯と比べると大きさ分かるかな?

タライに移して井戸水をチョロチョロ流しながら泥抜き。
泥抜きして一晩おき、料理酒を加えた水で蒸し上げました。

内子の甘み、ミソのコク、身の香りと、
ぶっちゃけイシガニより旨いです。身の甘みだけはイシガニのほうが上かな?
ミソを食べた後は肩の肉をほじくり出してご飯にのせ、
醤油とお湯をかけてカニ茶漬けにしました。
熱いお茶をかけた瞬間にカニの香りがフワッっと立ち上り、これが絶品!

次回はがん汁を作ろうと思います。
ただ、生のカニを潰すというなかなかにグロテスクな作業がありますが…
がんばれ俺!  


Posted by 釣食人 at 19:57Comments(6)釣魚料理