ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
釣食人
釣食人
釣りの合間に仕事してます。
新しい釣りにチャレンジしたり、釣具を考えるのが大好き。
そして既存の仕掛けの出来のよさに気付く(アレ?
オーナーへメッセージ

2015年03月16日

ニューポイントでパラダイス

先週に引き続きボートでメバルを釣りに行ってきました。
今回はエレキをゲットしたひびぴ~さんも一緒です。


まずは朝一、近場の漁礁へ。


魚探には映るけど・・・食わないなぁ
30分ほどしても一匹しか釣れなかったので、
ひびぴ~さんに沖の漁礁へ行くことを提案。


と、ひびぴ~さんが
(´・ω・)バッテリー死んでてエレキが動かない・・・

すまない・・・僕にはどうすることもできない・・・



沖の漁礁へ向かう間に、大きく寄り道して漁礁探し。


おばちゃんから「あのへんにある」とは聞いていても、
ブイ等があるわけでもなければ、目印にできるポイントもない。
結局見つけられずにいつもの漁礁へと向かう。



漁礁へ着くと結構な南風。
やはり小崎を越えるかどうかで風の通りがかなりかわるなぁ



船外機を操作して流される速度を調整しながら仕掛けを落とす。
底を切って漁礁の上を流すとトンと軽いアタリの後にググッっと締め込んで25cmぐらいのメバルゲット。



釣り上げて針を外し、エサを付けて顔を上げると、ポイントから100m以上流されてる。
ボートを戻してパラシュートアンカー流してゆっくり流すと、
今度は一匹かかった後にすぐグッ、グッっと追い食いしてきてトリプルゲット。



その後は風が強くて上手く漁礁の上を流せずなかなか追加ができない。
リリース含めて10匹ほど釣ったところで風がさらに出てきて、
このポイントで釣りをするには厳しい感じになったので、さっき見つけられなかった漁礁の再捜索へ。



魚探の画面を睨みつつ、あっちこっちへボートを走らせ続ける。


・・・みつからぬ


出航時に満タンにした燃料(1L)が空になり、予備燃料を補給(800ml)。
再びボートをジグザグに走らせて漁礁を探す。
(予備燃料は800ml×2持っているので1本分は空になっても大丈夫)



30~40分走り回ったところでようやくそれっぽいの発見!
しかし風が強いせいで山立てする間もなくポイントから外れてしまう。


ボートを戻して、魚探に反応が出たところでiPhoneのぐぐるまっぷに登録。
針にエサをつけてからGPSを見ながらボートを動かし、ポイントで仕掛け投入。


グッ、ググッ っとすぐにアタリ、追い食いがあり、竿が海面に突き刺さる。


O☆MO☆I


ゆっくり巻き上げてもボートが流されているせいでいつも以上に負荷がかかり、
幹糸ヤバいんじゃねーのこれ?


しばらくして海面を割ったのは31cmの尺超えを含むビッグサイズのメバル三連。
4本針なので一匹バラしたか・・・と思ったら、食い意地はったやつが針二本食ってました。


仕掛けを落とせばアタリがありリリースサイズは混じらず、20cm台後半がメインのパラダイス


ただ、あいかわらず風が強いために1流し1投どころか、仕掛けを入れたらもうポイントから外れてることも多く手返しは最悪。
ぐぐるまっぷに登録してなかったら二度とたどり着けなかったわ・・・



9時近くなってどんどん風が強くなってきて、
これ以上強くなると危険が危ない感じがしたのでやむなく帰港。
風さえなければクーラー満タンいけたかもしれない・・・



今回の釣果

ニューポイントでパラダイス


メバル22~31cm 18匹




僕が帰港した後に出港されたご夫婦がいましたが、
夜にボート屋のHPを見るとかなりメバルを釣られたよう。
よく釣ってるな~と思うと同時に、あの風の中よーやるわ・・・という気もw


ニューポイントでパラダイス




尺メバルは体高もかなりのもので、まな板にのせるとこのボリューム感。
せっかくの大型、真っ二つに割って干物になっていただきます。

ニューポイントでパラダイス







同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
2016キスシーズン開幕
2016ボート釣り開幕
写真だけ・・・
敦賀ボート始動!
手漕ぎボートアジビシ
4回目船頭業
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 2016キスシーズン開幕 (2016-05-03 19:59)
 2016ボート釣り開幕 (2016-04-18 20:46)
 写真だけ・・・ (2015-06-06 18:37)
 敦賀ボート始動! (2015-03-11 22:52)
 手漕ぎボートアジビシ (2014-11-10 20:17)
 4回目船頭業 (2014-11-02 18:44)

この記事へのコメント
メバル釣れてますね!
アジが釣れ出したら手漕ぎ活動を開始しようかな
Posted by ユレマヒユレマヒ at 2015年03月20日 13:18
ユレマヒさん

脂の乗ったアジが食べたいですね~
今年はちゃんと群れ来るんでしょうか
去年は結局大きい群れが来ないまま終わってしまったような?
今年は新規ポイントの開拓が必要かもしれませんね
Posted by 釣食人釣食人 at 2015年03月20日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューポイントでパラダイス
    コメント(2)