ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
釣食人
釣食人
釣りの合間に仕事してます。
新しい釣りにチャレンジしたり、釣具を考えるのが大好き。
そして既存の仕掛けの出来のよさに気付く(アレ?
オーナーへメッセージ

2014年05月24日

イカメタルタックル候補

去年の夏に挑戦してその楽しさにハマったイカメタル。
マイカはもう少し後ですが、ムギイカ狙いでイカメタル出船してる船が越前のほうにあるということで来週出撃予定になりました。

スピニングタックルはティップランロッド+バイオC3000HGでいいかなと思ってますが、
フォールでのアタリをとるにはやっぱりベイトロッドがほしい!
ということで、現在検討中のタックルなど


テンリュウ(天龍) ブリゲイド スクイッド AR77B-L
テンリュウ(天龍) ブリゲイド スクイッド AR77B-L


非常にソフトなティップと書いてあり、なおかつ20号まで対応で潮が速くてもOK
すごくよさげだけどまだ店頭では見かけたことナシ
キープキャストで見てこればよかったな~






ダイワ(Daiwa) SALTIST SQ(ソルティスト スクイッド) 76ULB-S
ダイワ(Daiwa) SALTIST SQ(ソルティスト スクイッド) 76ULB-S



これは去年からありますね
店頭でも触れます。
さほど高くないし調子も悪くないですが、定番すぎてつまらないかも?





あと、まだナチュラムでは注文できませんが、テイルウォークのソルティシェイプ メタルイカ C70/SLとC70ML/SL
これはキープキャストで触ってきました。
ベイトモデルもHPの画像から変更されてセパレートグリップ化していて、重量は軽減されています。
キープキャストの時点ではC70/SLのセパレートグリップタイプが展示してありましたが、
スピニングモデルよりわずかに重く感じる程度だったので120gぐらいになったのかな?
敦賀沖のみならC70/SL、越前もメインフィールドに組み込むならC70ML/SL


シマノのセフィア CI4+ Boat B606ML-S もキープキャストで触っていい感じでしたが、
お値段のほうもいい感じ・・・お金に糸目をつけないならダントツにいい!













リールは

シマノ(SHIMANO) 14 バルケッタ CI4+200HG
シマノ(SHIMANO) 14 バルケッタ CI4+200HG







シマノ(SHIMANO) 14 バルケッタ CI4+300HG
シマノ(SHIMANO) 14 バルケッタ CI4+300HG






デジタルカウンター付なのに超軽量、ダイワのソルティストICSと比較しても圧倒的に軽い。
しかし右ハンドルのみなのがネック。



現状だと左ハンドルにこだわるなら
ダイワ(Daiwa) ソルティスト ICS 103SH-L
ダイワ(Daiwa) ソルティスト ICS 103SH-L






になりますわなぁ
しかし、実はバルケッタCI4+300HG同梱の説明書にバルケッタCI4+ 301HGの表記があるので遠からず出るはず?
出たら即買いです。
来週末のムギイカには間に合わないとしても、夏場のマイカ狙いのイカメダルまでには出してくだち!!!!!



最新記事画像
2016キスシーズン開幕
2016ボート釣り開幕
2015イカメタル
完全ふかせイサキ×2
写真だけ・・・
ニューポイントでパラダイス
最新記事
 2016キスシーズン開幕 (2016-05-03 19:59)
 2016ボート釣り開幕 (2016-04-18 20:46)
 2015イカメタル (2015-08-05 22:04)
 完全ふかせイサキ×2 (2015-07-27 22:04)
 写真だけ・・・ (2015-06-06 18:37)
 ニューポイントでパラダイス (2015-03-16 20:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカメタルタックル候補
    コメント(0)