ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
釣食人
釣食人
釣りの合間に仕事してます。
新しい釣りにチャレンジしたり、釣具を考えるのが大好き。
そして既存の仕掛けの出来のよさに気付く(アレ?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月01日

自己記録更新

今週も先週に引き続きキジハタ調査に行ってきました。

が、まだ早かった。






キジハタはチビが3匹で終わり、カサゴもちょろっと。
前回のようにマダイは遊びに来てはくれませんでした。

去年の自分のブログを見返してみたら、
7月9日にキジハタが数釣れていたので(ブログの日付は7月12日)、
来週の大潮で一気に接岸するかもしれません。


え?何が記録更新だって?







イシガニ(甲幅12cm)
爪を広げると30cm近いです。
これまで見たイシガニの中では最大サイズ。

調べてみるとかなり大型の個体で10cm程度。
(稀に15cmに達する化け物もいるらしいですが)
チヌなら年無し、シーバスならランカークラス?

ワタリガニほど大きくはないですが、
爪が大きくて威圧感が半端じゃなかったです。








富山のほうへ行った兄貴は好調だったみたいです。
カサゴとキジハタ合わせて30匹ぐらいで、半分ぐらいはリリース。
キジハタは小型で、カサゴは大き目らしいです。
夜中に穴釣りとかどんだけマイナーな釣りだよ、と。  


Posted by 釣食人 at 22:04Comments(8)ボート釣り