2011年07月12日
夏だ!テンヤだ!キジハタだ!
夏です。
梅雨明けです。
暑くて死にそうです。
つまり、キジハタの季節です。
ということでボートでキジハタ釣りにいってきました!
今回はアカシャエビ(product byみそかつさん)にて一つテンヤ釣行&胴付きで狙いました。
午前五時出航。
まずは例年のキジハタポイントで様子見。
一つテンヤを落としてリフト&フォールしていると
ゴッゴゴッ っというアタリで合わせるとぬぼーっとした感じで上がってきたのは
このポイントでのレギュラーサイズのキジハタ。
もう5cmでもいいから大きいと嬉しいんだけど、
その5cmの壁が結構でかいのよね…
続いて同サイズのカサゴ、一回り小さいカサゴ、最初のと同じぐらいのキジハタをポンポンポンッっと追加したあとに、
突然ガンガンッっという強い引き。
水面近くまで抵抗するこの引きはキジハタじゃないな~と思いながら釣り上げたのは
さっきのキジハタよりわずかにでかいベラ(26cm)
よく引いてくれてもベラじゃなぁ…旨いから持って帰るけど。
その後がちょっと続かなかったので、いろいろ探りながら移動してみると、
あるところで沈み根を発見。
どうやらでかい岩が沈んでるようで、
ここは魚いるだろ~と思って仕掛けを落とすと
ゴンッゴンッ
ほらねー
絶対居ると思ったもん
で、上がってきたのは当日最長寸のカサゴ(28cm)
(下の写真中央列一番下)
完全に石の模様でいかにも磯にすんでますって感じ。
そのポイントの周りでさらにカサゴ、キジハタ、キジハタ、ベラベラベラ
9時ごろから風が強くなってきて、
一投してはボートを戻して再流しの繰り返しに。
キスもやってみましたが、食いが渋く早々に中止。
その後はカサゴとキジハタが忘れたころに釣れ、11時にエサ切れで終了。
釣果はキジハタ23~25cm 6匹、カサゴ18~28cm 6匹、ベラ20~26cm 6匹(リリース多数)、キスちょびっとでした。

帰宅して魚を捌く時に、いつも胃の内容物をチェックしてます。
カサゴやキジハタの場合、
カニ>小魚>エビ>その他 の順でよく入っているんですが、
今回入っていたのは…

え?何かよく分からないって?
コレですよコレ

いくら悪食っていっても限度があるだろ!
フナムシとかは何回か食ってるの見たけど、
さすがにウミケムシはねーよ…
胃の中身は臭うからフォークとかでつついて分解してたからいいものの、
手でいじくりまわしてたら危なかったかもしれない…
梅雨明けです。
暑くて死にそうです。
つまり、キジハタの季節です。
ということでボートでキジハタ釣りにいってきました!
今回はアカシャエビ(product byみそかつさん)にて一つテンヤ釣行&胴付きで狙いました。
午前五時出航。
まずは例年のキジハタポイントで様子見。
一つテンヤを落としてリフト&フォールしていると
ゴッゴゴッ っというアタリで合わせるとぬぼーっとした感じで上がってきたのは
このポイントでのレギュラーサイズのキジハタ。
もう5cmでもいいから大きいと嬉しいんだけど、
その5cmの壁が結構でかいのよね…
続いて同サイズのカサゴ、一回り小さいカサゴ、最初のと同じぐらいのキジハタをポンポンポンッっと追加したあとに、
突然ガンガンッっという強い引き。
水面近くまで抵抗するこの引きはキジハタじゃないな~と思いながら釣り上げたのは
さっきのキジハタよりわずかにでかいベラ(26cm)
よく引いてくれてもベラじゃなぁ…旨いから持って帰るけど。
その後がちょっと続かなかったので、いろいろ探りながら移動してみると、
あるところで沈み根を発見。
どうやらでかい岩が沈んでるようで、
ここは魚いるだろ~と思って仕掛けを落とすと
ゴンッゴンッ
ほらねー
絶対居ると思ったもん
で、上がってきたのは当日最長寸のカサゴ(28cm)
(下の写真中央列一番下)
完全に石の模様でいかにも磯にすんでますって感じ。
そのポイントの周りでさらにカサゴ、キジハタ、キジハタ、ベラベラベラ
9時ごろから風が強くなってきて、
一投してはボートを戻して再流しの繰り返しに。
キスもやってみましたが、食いが渋く早々に中止。
その後はカサゴとキジハタが忘れたころに釣れ、11時にエサ切れで終了。
釣果はキジハタ23~25cm 6匹、カサゴ18~28cm 6匹、ベラ20~26cm 6匹(リリース多数)、キスちょびっとでした。

帰宅して魚を捌く時に、いつも胃の内容物をチェックしてます。
カサゴやキジハタの場合、
カニ>小魚>エビ>その他 の順でよく入っているんですが、
今回入っていたのは…

え?何かよく分からないって?
コレですよコレ

いくら悪食っていっても限度があるだろ!
フナムシとかは何回か食ってるの見たけど、
さすがにウミケムシはねーよ…
胃の中身は臭うからフォークとかでつついて分解してたからいいものの、
手でいじくりまわしてたら危なかったかもしれない…