ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
釣食人
釣食人
釣りの合間に仕事してます。
新しい釣りにチャレンジしたり、釣具を考えるのが大好き。
そして既存の仕掛けの出来のよさに気付く(アレ?
オーナーへメッセージ

2010年04月24日

ナマジーの蒲焼

それではお待ちかね(?)ナマズ料理レポートです。
ナマジーの蒲焼



ウナギと同じように仮死状態にしようと思い、
氷水に1時間ほど入れておきましたが動きが止まる気配ナシ。


とりあえず下顎を千枚通しで木のまな板に打ちつけてみます。
ナマジーの蒲焼


打ちつけた瞬間大暴れ(当然です)
いつまでたっても暴れるのをやめる気配が無いので包丁の背で頭を叩いて失神させ、
ピクピクしてる間に頭を割ってしまいます。

(わりと凄惨なので写真は無しで…)


頭が割れたら魚を横倒しにして千枚通しを打ち直し、
背骨に沿ってグイッっと開きます。
苦戦するかと思いきや、あっさり開けてしまいちょっと拍子抜け。
ナマジーの蒲焼


どうやらメスだったらしく、大きく膨らんだ卵をかかえていましたが、
卵は緑色しててなんとも食欲をそそられません。
でも食うけど。




ナマジーの蒲焼

丸ごと蒲焼にしようと思ったらバーベキュー用の台からはみ出てしまったので、
真ん中で二つに切って蒲焼にしました。
身がかなり分厚く、一匹分焼き上げるのに1時間以上もかかりました。
ウナギのように脂がポタポタ垂れる感じではなく、
皮側を焼いてるときにたまにジュッってなる感じで脂は少なめ。





ウナギをあっさりさせたような感じかな~と思って食べてみると…



何この・・・何?




う~ん、想像とは全く違った味。

脂が少ないことは焼いてるときにわかってましたが、
少ないというより無い。

肉質も異常なまでにしっかりしてて、身の異常に締まったニジマスみたい。
臭みとかは全く無くて十分美味しいです。
何度かタレを重ね塗りしながら焼いたんですが、身が締まってるせいで中には全然染み込んでないのが残念。

肉質からするとこれは蒲焼より油と相性がよさそう。
それも天麩羅とかより、フライにしてタルタルソースがベストかな?

量と肉々しさのせいであっという間にお腹がいっぱいに。
60cmのナマズなら4人でお腹いっぱいになれます。


卵は甘辛く煮付けに(写真撮り忘れ)
身のしっかり感と同じく、卵も一粒一粒がかなり固め。
で、加熱した後もかなりのネバネバ感があって不思議。
ハタハタの卵をそのまま小さくしたような感じ。

ぬめりのせいか、かなり煮たにもかかわらず中に味が全然しみてなかったので、
後でほぐして再度煮詰めたらかなりいいご飯のオカズになりました。
ナマズの卵をオカズに朝食を食べたのはうちの会社では僕ぐらいだろうなぁ




タグ :料理ナマズ

同じカテゴリー(釣魚料理)の記事画像
写真だけ・・・
アジの燻製
真鯛を喰らう
塩煮と干物と
燻製作り&2011年を振り返って
ボラ(メナダ)の燻製
同じカテゴリー(釣魚料理)の記事
 写真だけ・・・ (2015-06-06 18:37)
 アジの燻製 (2012-11-03 21:49)
 真鯛を喰らう (2012-07-26 21:25)
 塩煮と干物と (2012-06-28 06:47)
 燻製作り&2011年を振り返って (2011-12-31 11:19)
 ボラ(メナダ)の燻製 (2011-11-16 22:27)

この記事へのコメント
こんばんは!

海ナマズ食いましたか~!(^○^)
いや~、河口でナマズってかなり驚きましたよ~!
それにしてもナマズも捌かれるんですね! すごいなぁ~

ナマズと言えばおちょぼさんの蒲焼きを思い出します!

臭いがそんなに無かったのは海ナマズだから?
普通のナマズでも臭いが無いんだったら、けっこういいおかずになりそうですね!(^u^)
Posted by タクジグ at 2010年04月24日 21:54
ナマズ(海水仕様)を食べちゃったんですかぁ
ナマズ自体食したこと無いんで興味津々で読んじゃいました

淡水のナマズもそんな感じでなんですかね??
調理次第で美味しく頂けそう(笑)

でも暴れられるのは…(泣)
Posted by しお at 2010年04月25日 11:42
旨そうに出来上がりましたね!
釣食人さんのブログは出来上がるまでの工程が
非常に解りやすく、拝見していて楽しいブログ
です!
卵の色がなんともいえない色ですね><
ナマズ⇒蒲焼の発想もなかなかオツですね。
蒲焼の照り具合、実に美味しそうです^^
カリカリに焼いて小さく切ってお茶漬けなんかも
よさそうです^^
いやいいブログです^^
Posted by gashir@hunter™ at 2010年04月25日 15:32
旨そうに焼けましたね

お千代保さんでナマズ食べると時価ですから2~3000円はするから・・・・しかも身が少ない痩せたのであの価格・・・
Posted by クマp at 2010年04月25日 16:18
こんばんわ。調理お疲れさまでした。
釣食人さんスタミナ食材を食す!(イッテQ風)
ナマズを丸ごと食すとは・・・サバイバル顔負けです(笑)
美味しそうですね~。
ナマズは稀ですけど、ゴンズイが釣れたらキープしようっと・・・

電気浮きは再来月くらいですか~。
例年なら淡路島で大きなゴマサバが釣れる時期、そちらの噛みあいもありますが・・・
もし機会ありましたら是非ご一緒しましょう^^
ちなみに自己記録は、スズキ:15cm ヒラスズキ:23cm です(笑)
30cmに憧れてます~。
Posted by 醤U醤U at 2010年04月25日 21:48
すご…
確かに出来上がりは旨そうです。
やはり海もののナマズって臭くないんですね~。
タマゴはちょっとグロいですね(^^;)
Posted by ムーチョ at 2010年04月26日 19:50
釣食人さんの手にかかれば、ナマズも美味しくいただけるんですね(ノ∇≦*)

私も過去にナマズを釣ったことがありますが、あまりの奇妙さにリリースしました(((^_^;)

うなぎの蒲焼きと見た目変わりませんね♪

緑のたまごも料理してしまのが凄い

ナマズの卵をオカズに朝食を食べたのはうちの会社では僕ぐらい←いえいえ 会社どころか聞いたことがないですね(・・;) 凸
Posted by 烏賊した兄ちゃん! at 2010年04月27日 19:48
うわっ!!スゴイ・・・
いざ料理になると想像以上にうまそうですね!
皮はやっぱりムニュムニュ系?でしょうか??
一度だけナマズ店で扱ったことあるんですが、1週間見世物になって、料理屋さんにプレゼントしました・・・
タマゴを初めて見たんですが、緑なんですね・・・
食べ方的にはゴンズイのように天ぷらなんかがいいんですね!
勉強になりました(^~^)
Posted by みそかつみそかつ at 2010年04月27日 22:09
ごぶさたしております~
ナマズですか!いや~久しぶり!かわいい!って食っちゃってますね(笑)
私の住んでいる淀川水系ですが瀬田~宇治にかけてはビワコオオナマズが居て、ミノーやスピナーベイトでよく釣りましたよ~しかも1メートルを超すのです!日本のプチアマゾンですよ~
私の小さいころ親父や祖父はナマズ・ウナギはよく捌いて食ってましたよ。思い出しました!
Posted by ひろごん43ひろごん43 at 2010年04月28日 16:14
タクジグさん

おちょぼさんの蒲焼、以前親がお土産に買ってきてくれたことがあったんですがそれが強烈に不味かった記憶が…
それは蒲焼と言うより他の川魚と一緒に佃煮にされたような感じで生臭みが酷かったんですが、
今回のはナマズは全然臭くなかったです。
多分鮎とかが獲れるぐらいの水質のところのなら美味しく食べられると思いますよ
九頭竜のサクラ狙いでもしナマズが釣れたら一度お試しどうぞ!
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月29日 22:33
しおさん

暴れられるのは出刃包丁の背で叩いて気絶させちゃえばなんとでもなりますよ
クセの無い白身なので、いろんな食べ方が出来そうです。

今年はちょっと夜中のナマジング真剣にやってみようかな?
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月29日 22:45
gashir@hunter™ さん

ナマズ→ヌルヌル→ウナギ→蒲焼!
ってだけのなんとも単純な思考回路です(笑)
いや~旨いこと捌けたんで写真アップしましたが、
もし身が崩れてたりしたらいきなり料理後の写真になるところでした
(上記の理由により過去のウナギ画像はアップしていません)
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月29日 22:59
クマpさん

お千代保さんはいろいろボッタクリ価格だったりするので(笑)
もう何年も行ってませんが、まだあの串カツ屋さんとかあるんですかね~?
生かしたまま持ち込んだら買ってくれるかな・・・?
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月29日 23:05
醤Uさん


毒の無い魚はとりあえず食べてみる!
ということで私はアナハゼでも食べちゃいます。

電気ウキは正確には6月半ばから7月末ぐらいがシーズンです
年によって結構ずれ込むので難しいところですが…
ゆらゆら漂ってたウキがスーッと消えていくのは見ててドキドキしますよ!
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月29日 23:10
ムーチョさん

ナマズが海に定住するとは聞いたこと無いですが実際どうなんでしょ?
卵はちょっとこの色のは見たこと無かったですねー
でも食べてみると意外といけるというか正直旨いです。
見た目が悪い魚ほど美味しいの法則はこんなところにも
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月29日 23:54
子供のころナマズ飼ってたこともあって、
捌くときにちょっと可哀想な気になった気がしましたけど気のせいでした。
不細工なんですけど翌見ると目がかわいいんですよ~
卵の味はコレで分かったので、次は白子を食べてみたいなぁ
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月29日 23:57
みそかつさん

皮は結構しっかりしてるので、食べようと思ったら一度蒸してやらないと厳しそうです。
ナマズ売れなかったですか~
もっと大々的に養殖とかされれば立派に市民権を得そうな気がするんですが、
さすがに生きたのを買ってくお客さんは…いないか
ということで今度はフライにして売ってみては!?
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月30日 00:00
ひろごん43さん

1m超えですか!
シーバスロッドじゃないと上げられなさそうですね
…ところでビワコオオナマズって天然記念物だったような気がするんですけど食べちゃっていいんですかね?
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年04月30日 00:02
ナマズの卵を母が食べたら体がかゆくなったそうですが、
主は大丈夫でしたか?
ちなみに川のナマズなんでくさみは多少ありました。
Posted by しょこたん at 2010年05月08日 15:12
ナマズの卵を母が食べたら体がかゆくなったそうですが、
主は大丈夫でしたか?
ちなみに川のナマズなんでくさみは多少ありました。
Posted by しょこたん at 2010年05月08日 15:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナマジーの蒲焼
    コメント(20)